寒波の影響か 午後からがとても寒かったように感じた1日でした
近くの高校がセンター試験の会場になっているので 寒いけど 頑張ってきたものが発揮できるといいなぁ・・ と思いながら過ごしていました
とっても寒いので体がぽかぽかなりそうなレシピを覚書に_φ(・_・
とあるカフェに行って「グリーンカレーのパスタ」を食べてから 「グリーンカレー」って お家でも作れるのかなあ?と 作り方を調べて 自宅で作って食べてから少々はまっています
グリーンカレーの作り方はいろんなところにあるので 今 模索中のグリーンカレーのドライカレーを٩( ‘ω’ )و
* グリーンカレーのドライカレー ***
〈 材料 〉
グリーンカレーペースト 30g
にんにく(みじん切り) 1片
鶏むね肉(半分ミンチ/半分5mm角にカット) 70g
パプリカ(5mm角) 100g
竹の子(5mm角に) 100g
ココナッツミルク 165cc
水 50cc
ナンプラー 20cc
黒糖 10g
お餅(すりおろす) 33g
〈作り方〉
フライパンにサラダ油を大さじ1でにんにくとグリーンカレーペーストを炒める
鶏肉を炒めて火が通ったら ココナッツミルクと水を加えて煮る
パプリカ・竹の子を加えて弱火で煮込み ナンプラー黒糖を加えて更に煮込む
煮詰まってきたら お餅を入れて出来上がり♪
********
とっても辛い ドライカレーです
まだまだ改良の余地もあり 使い方も広がりそうです
軽く焼いたバケットにのせて 更にオーブンで焼いていただきました 人を招いた時に おつまみとしても使えそうです♪ 手を加えておためしあれ ただしとっても辛いです ご注意を(๑>◡<๑)