今日もぽかぽかお天気で 4月下旬並みの陽気と天気予報でお姉さんが言っていました(^○^) ぽかぽかなのは寒がりなaneneにとっては とっても嬉しいのですが 暑い夏が長くなるのは本当に嫌なので もう少し穏やかに気温が上がってくれないかな〜と願っています(ㆀ˘・з・˘)
神社へと続く参道の入り口の桜も満開で 鳥居とのロケーションもバッチリで 写真を撮っている人もいらっしゃいました いたるところがお花でいっぱいになってきて 「春」だなあ とウキウキとしてきます♪ 髪の色も明るくしたので なんだか心も軽やかになりました♪
桜は 満開かな!?で ピンク色でいっぱいで 少し花びらがひらひらと舞っているので 今日もお花見日和だな♪( ´▽`)✿と思います
みなさまお花見には行かれましたでしょうか?・・
昨日 お客様に「お花見には行かれましたか?」と伺ってみると 「今年から花粉症で 外にいると大変だから 行けないの・・」とおっしゃられていました 花粉症だとただ桜が綺麗・:*+✿では済まないのか。。と思うとなんだか可哀想です
3月25日 日曜日 素敵なお茶会の後 家から一駅ちょっと分歩いて 桜が見られる公園へ行きました♪
屋台も沢山あるので 本当に行楽って雰囲気があります
公園へ着くと 視界がピンク色で染まるほど 桜が綺麗に咲いていました
お天気が良かったけれど 以外と例年より人がいなかったので のんびり桜を見て回って 公園をゆっくり歩いて回って いつも買う お気に入りのたこ焼き屋さんのたこ焼きを食べて 縁日の様な気分もなんとなく味わいながら過ごすことができました♪
いつもの「たこ焼き屋さん」
美味しそうなたこ焼きを撮ろう!と思っていたのに気がつけばあといっこ!
今年も美味しかったです「ごちそうさまでした♪」
目線で見られる桜もありました「本当に綺麗・:*+✿」
「桜を上から眺めれれちゃう!」
小さい子を連れて お花見しながら お弁当を食べる姿や フリスビーを楽しむ人 わんこと一緒に来ている人 振袖姿のお嬢さんを桜と一緒にカメラに収めるお母さんや カメラ男子やカメラ女子 いろんな人がいて いろんな過ごし方をしていて 「桜が人を集めているなあ」なんて思いながらのんびりと歩きました♪
「来年は もうすぐ結婚するお友達と外国のお嫁さんと一緒に来られたらいいね」などと話しをしながら。。
普段のお弁当がご馳走になりそうで 「お弁当を作ってこれば良かったな〜」と 思いました
綺麗な桜を見ながら お茶を頂いて日本の文化に触れて 桜で人が集まる公園を楽しみながら歩いた1日になりました
咲き出すとあっという間で 儚いけれど 儚いからこそいいのかもしれませんねd(❛□❛✿
家の側の桜も楽しみながら 春を楽しんで過ごしたいと思います♪
桜ってやっぱりいいなっ♪