今日のお弁当(05/05/18)

今日も 最高気温27℃と夏日です  半袖の人も沢山いますが 帰宅のことを考えると 長袖じゃないと まだまだ心配で・・ 長袖で出ています

お仕事中は 長袖のシャツに ベストがありますが 夏も冬も制服の仕様が変わらないので 仕事中は 動き回って汗だくになり 帰宅するときに着替えるときも 体に熱がある状態なのですが 家に近づいて行くと 冷えてくるので  本当に着ていく服装が難しいです(ㆀ˘・з・˘)

 

今日もお弁当を作ってお仕事へ  冷凍ごはんが増えてしまったので ごはん消費の作り置きと自分用にサンドイッチを作りました

 

旦那さんの分(昼食)

和風チャーハン

 

aneneの分

かぼちゃサラダのサンドイッチ/ヨーグルト

 

旦那さんの分(夕食)

ドライカレー・山椒ポテト・かぼちゃサラダ

 

今日は 子供の日だったので 桜餅のシーズンを逃してしまったので 食べなくてもいいかなあ。。と思っていたのですが やっぱり季節を味わおうと 昨日のおつかいで買って帰った 柏餅を旦那さんと食べてから 出勤しました♪

職場の側の目の前で実演をする 和菓子屋さんには 柏餅を買い求める 行列がありました

行列になって買うのか(・Д・)と ちょっと驚きもしたのですが 作りたての柏餅は柔らかくって 美味しいんだろうな〜と 「来年は並んでみようかな!?」なんて思いながら お仕事へ

 

気温は 夏のようですが 季節を味わいながら 過ごしたいなあと思います(^○^)

 

 

食べ物で季節があるのも 楽しいですね〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

今日のお弁当(04/05/18)

今日は スターウォーズの日らしいですd( ´∀`) 作品中の名言『Mau the Force be with you.』にちなんでらしいのですが スターウォーズが好きな 旦那さんもじゃあ テレビでなにか上映されるかな〜と 珍しく番組表を見てました(まあ なにも上映されないみたいです しかもDVDがあるので お家で上映すれば〜ってかんじですが( ´∀`))

今日は 最高気温も23℃とだいぶ落ち着いて 平年ぐらいの気温でしょうか?・・ こんな日が続けば良いのにと思うのに 明日はまた夏日のようです 服装が難しい(◞‸◟) 今日は 寒くなるかと ジャケットを持って出て「あれぇ 意外と暑いかも?」と 羽織らずに向かって 帰りに冷ための風が吹いて ちょっと寒かったので 持って出たジャケットを着て帰りました なんだか忙しいです(ㆀ˘・з・˘)

 

今日も 祝日ですが 平常運転! お弁当持ってお仕事です٩( ᐛ )و

 

今日のお弁当

旦那さんの分(昼食)

naneneの分

 

menu:たまご焼き(カニカマ)・きゅうりのハム巻き・ちくわチーズ・ミニトマト・鮭のハーブ焼き・ひじきの煮物・蓮根のきんぴら・人参のラペ・かぼちゃサラダ・白花豆・若菜ごはん

 

旦那さんの分(夕食)

 

menu:たまご焼き(カニカマ)・きゅうりのハム巻き・ちくわチーズ・ミニトマト・鶏の塩レモン・ひじきの煮物・ごぼうサラダ・きんぴらごぼう・ほうれん草の胡麻和え・白花豆・ちりめん山椒のごはん

 

今日は 朝 ちょっぴり早くでて お仕事の前にスタバへ寄り道をして 少しだけ本を読んでから行きました

ほんのちょっとだけど こう言う時間はリラックスするな〜と あらためて思いながら「スターバックスラテ」を飲んで 職場へ

明日もちょっぴり早く出て 寄り道してから行こうかな?。。

 

今日のお弁当(30/04/18)

気がつけば 今日で4月も終わりです \(( °ω° ))/ 驚くばかりです\(( °ω° ))/ 新生活を始めた人は 連休で ちょっとほっとするのかな!? 一人暮らしを始めた学生や 新社会人の方は 実家へ帰るのでしょうか?

 

本当は お休みの予定でしたが 怪我で急に人が欠けたので お弁当を作って お仕事です(自分も インフルエンザで大きく穴を開けたので 助け合いですよね( T_T)\(^-^ ))

 

今日のお弁当

 

旦那さんのお弁当(昼食)

 

menu:たまご焼き(カニカマ)・きゅうりのハム巻き・ミニトマト・ちくわチーズ・焼き鮭・ひじきの煮物・きんぴらごぼう・かぼちゃサラダ・大葉コンソメペンネ・白花豆

 

旦那さんのお弁当(夕食)

 

menu:たまご焼き(カニカマ)・きゅうりのハム巻き・ミニトマト・ちくわチーズ・鶏のわさびソテー・ひじきの煮物・ピリ辛こんにゃく・人参のラペ・蓮根キンピラ・白花豆・ちりめん山椒のごはん

 

 

今日は 急な予定変更で いつもよりはちょっとだけ早く上がったので 帰りに カフェで何かを飲んで 本を少し読んで 気分転換を図って帰ろう♪と思ったのですが やっぱり連休とあって 混み合っていて 諦めました(◞‸◟)  自宅の近くまで帰ってきて もし 席に空席があったら 少しだけ休んで帰ろうと 近くのプリン専門店のカフェへ♪( ´▽`)(運が良く お席もありました♪)

入り口で メニューを見て 去年 『美味しかったから もう一度食べよう!と お店へ行ったら 季節限定で終わってしまっていて 食べられなかった 「小豆のプリンを食べよう」とお店に入った』のに ショーケースに 桜のプリンを発見! 初めて桜のプリンに出会ったので きっと すぐに終わってしまうだろうなー と 桜のプリンを頂きました♪

 

もう 桜は終わってしまったけれど 桜の頃に食べたら 一層 美味しいだろうなあと思います 桜のお菓子って 桜餅味になってしまって 難しいと思うけれど さくらの塩漬けとか入っていたり りんご酢を使ってあったりして さくら味をたのしめる 春らしい プリンでした♪

見た目もかわいらしく 美味しかったです

お仕事後で 喉が渇いていたので ぐびぐび飲みたくて 冷たいカフェラテにしたけれど 外で頂いたので 風が強めに吹いてきて 次第に寒くなってしまいました(*´-`)  もっと ゆっくり味わいたかったのですが 上着も羽織も持って出なかったので ちょっぴり休んで スーパーでおつかいして 帰宅しました

 

今日は 夏日ということで 半袖の方も多かったですが 風が出て着て 空模様も怪しくなってきて 気温が下がってきたので 服装が本当に難しいなあと思います。。 みなさま 風邪をひきませんように.:+

 

春は どこへいちゃったの〜 o(・_・= ・_・)o

いまさら。。 ですが(ㆀ˘・з・˘)

いやー 願っていると 通じるものですね!(((o(*゚▽゚*)o))) (って 随分と 唐突になんですか( ̄^ ̄))

桜餅を食べはぐった aneneです。。

 

桜餅が食べたいな〜 今日は お腹いっぱいだから 美味しく食べられる時に買おう! 「美味しい桜餅 ちょっといい桜餅を買おう!」と思っていたのに 見渡すと 桜餅の姿はどこにもあらず・・

 

食べはぐりましたよ(◞‸◟)

 

そして 目に入ってくるのは 柏餅ばかり(まあ もうすぐ端午の節句ですものね・・)

そして 売ってないと思うと 無性に食べたくなるものなんですよ!(なんて我儘なのですかねʅ(◞‿◟)ʃ)

 

「あー もう桜餅売ってない」「今年は食べられなかった〜」と 嘆くこと数日。。(ざっくり 10日程でしょうか?・・・← えっ 大したことない(゚∀゚))

 

なんと !

なんと!!  食べたかった

桜餅に出会うことができました٩(^○^)۶

 

 

すごい嬉しくなって買って帰ってのですが なんか違うな・・と言う 違和感は買った時からあったものの  食べる段になって 「あ!道明寺でも 長命寺でもない・・」 これって 桜大福!?と 旦那さんと話しながら食べました♪

まあ お餅はもっちりとしていて 柔らかく 小豆は好きな粒あんで 美味しかったのですが・・

 

まあ 思いを馳せていたので 念願叶ったと言うことでしょうか?

 

まあ 結果オーライ!ってところかな!?

今日のお弁当(28/04/18)

今日は 最高気温26℃と すっかり夏のような気温です 上着がないのも心もとないのですが 昨日の教訓で今日は ライダースジャケットを着ないで出ました  行きは もう無くてもちょうど良かったのですが 帰りは強風で 首元が寒く 「ああ。。やっぱり 羽織ってこれば良かったかな?・・・」などと考えてしまいました    動く時間帯で着るものが変わるほどの気温なので 本当に難しいです(◞‸◟)

 

ほぼほぼ 連休初日でしょうけれど お弁当を作って平常運転です٩( ᐛ )و

 

今日のお弁当

旦那さんの分(昼食)

menu:たまご焼き(カニカマ入り)・きゅうりのハム巻き・ちくわチーズ・ミニトマト・海老のハーブ焼き・ひじきの煮物・ほうれん草の胡麻和え・きんぴらごぼう・人参のラペ・白花豆・しそわかめごはん

 

aneneの分

 

 

旦那さんの分(夕食)

menu:たまご焼き(カニカマ入り)・きゅうりのハム巻き・ちくわチーズ・ミニトマト・鶏の塩レモン・ひじきの煮物・ピリ辛こんにゃく・れんこんきんぴら・かぼちゃのスパイスサラダ・白花豆・若菜ごはん(人参のラペ・ごぼうサラダ・ほうれん草のごま和え)

 

明日から3日お休みの予定でしたが なか日がお仕事になりそうです(◞‸◟) 人が怪我により急に欠けてしまったので已むを得ないのですが・・(しかも今日怪我をしたばかり)

 

仕方ないから 頑張ろうっと٩( ᐛ )و

今日のお弁当(27/04/18)

今日も 朝から暖かく 日中は夏のような陽気で 薄めのワンピースに羽織をしっかりで お仕事へ行きました  服装はまちまちで 半袖の人  ジャンパーを着てる人と 本当に様々です(もう 季節感なんて言ってられない!?)

 

午前中に打ち合わせのある旦那さん 「お昼は読めないからいらないよ」ってことで 自分の分だけ 制作時間約10分の 目玉焼きを焼いて 詰めるだけの お弁当です♪(あ〜 楽チン♪(^○^))

今日のお弁当

aneneの分

menu:ドライカレー・ミニトマト・ひじきの煮物・ごぼうサラダ・人参&パプリカのピクルス

 

 

旦那さんの夕飯もしくは お昼を食べはぐったら。。と ドライカレーを食べられるように準備して行きました

 

旦那さんの分

 

 

今日は スタッフが少ないので 「大丈夫かな〜」と 少し緊張しながら 仕事へ行きましたが 昨日のような動きはなく 割と落ち着いていました

仕事中に ナント! 旦那さんが有名な洋菓子店のケーキを差し入れてくれて ビックリ!  みんな喜んで これだけでテンションが上がるのは 女子だな〜と思いながら 頂きました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

 

 

「旦那さんありがとう」

 

 

今日のお弁当(26/04/18)

今日は 昨日の悪天候から 気温はほぼ変わらないものの カラッとしていて 思ったほど暑くなく 羽織を持っていれば過ごしやすい感じでした  昨日はとにかく蒸し暑く湿気ぽく 同じぐらい動いていて 制服の中は汗だくでした(>_<) 今日は 動いても動いても 汗はほぼかくことなく 仕事もしやすかったです(^-^)

 

今日は お仕事のあとレッスンがあるので お弁当を3つ作っていつも通りお仕事へ

 

今日のお弁当

旦那さんの分(昼食)

menu:たまご焼き(カニカマ入り)・きゅうりのハム巻き・ミニトマト・ちくわチーズ・鮭のハーブ焼き・ひじきの煮物・ごぼうサラダ・きんぴらごぼう・白花豆・若菜ごはん

 

aneneの分

 

旦那さんの分(夕食)

menu:たまご焼き(カニカマ入り)・きゅうりのハム巻き・ミニトマト・ちくわチーズ・ロールチキン・ひじきの煮物・ピリ辛こんにゃく・れんこんきんぴら・白花豆・ちりめん山椒のごはん(ごぼうサラダ・人参&パプリカピクルス)

 

仕事後に行くレッスンが 今日から 本番に向けたフォーメーションになり 仕上がった振りが 変わったりするので 少々(かなり!?)混乱しながらのレッスンでした(まあ 別の意味 いつも混乱してるし 毎回 落ち込んだけどね。。(>人<;))  パートナーがいるので 迷惑がかからないように 頑張らないと

いよいよ 本番感がでてきて 緊張感が増して行きます  週末には 衣装のお直しにまた 蒲田まで行くことにしたので 無事に衣装のお直しができれば 少し気持ちが軽くなるし 自分のサイズにした 衣装をきて 練習もすれば 気持ちは上がっていくと思います

大きなステージなので 自分の気持ちの持って行き方がわからないけれど とにかく 非日常を思い切り楽しみたいと思います

 

あと 2ヶ月 !

 

わあ(°▽°) もう2ヶ月か。。。

 

今日のお弁当(23/04/18)

今日は 昨日の夏のような陽気から 気温が10℃も下がり 体がついて行かず とても寒く感じます  体感温度では20℃も無い気がします(*´-`)

この ばらばらな気温が続くのかな?・・ 春の陽気は戻ってくるのかな?・・ と 何もなくてもうきうきしてしまう春が 何処かへ行ってしまったみたいで 寂しくもあります(*´-`)

 

今日もお弁当を持ってお仕事へ

今日のお弁当

 

旦那さんの分(昼食)

menu:たまご焼き(カニカマ)・きゅうりのハム巻き・ちくわチーズ・ミニトマト・鮭・ひじきの煮物・ごぼうサラダ・きんぴらごぼう・白花豆・若菜ごはん

 

aneneの分

 

旦那さんの分(夕食)

menu:たまご焼き(カニカマ)・きゅうりのハム巻き・ちくわチーズ・ミニトマト・鶏のくわ焼き・ひじきの煮物・ピリ辛こんにゃく・れんこんきんぴら・かぼちゃサラダ・白花豆・しそわかめごはん

 

土曜日は タップのプライベートレッスンがあり 日曜日の朝は 「体がイタイ(°▽°;)」と目が覚めた瞬間に思って 起き上がれず 体を慣らしてから 起き上がり 腹筋と脇腹が痛くて 笑うだけでも痛みがあり その痛さで更に笑ってしまい でも痛いみたいな状態で1日を過ごし 仕事後に 自主練習へ行って 体を使うと やっぱり腹筋が痛いと思いながら 練習をしました   「ここの振り 腹筋使うんだ〜」と 痛く無いと感じないことを感じてみたり (もしかしたら 普段使えていない?(^_^;))

プライベートレッスンでは 普段のレッスンより ハードなストレッチと 体感を鍛える動きや 回転など 確かに 普段よりはハードなのですが プライベートレッスンの翌日は必ず どこかしらが筋肉痛に  土曜日は レッスン後あしが鈍く痛くて 山歩きをしたあとのようでした

今日も すこしばかり腹筋が痛いのですが。。 きっとこの痛みが 筋肉を育ててくれていると信じて(ㆀ˘・з・˘)

 

さすがに明日には 治っているかな?・・

 

幾ら何でもねぇ(^_^;)

 

今日の昼食(22/04/18)

今日は 朝からとても暖かく (ってか「暑い!?」) 室温が 28℃を示し 「え”( ゚д゚)」と二度見してしまいました・・・  窓を開けて風が通るようにしたけれど あまり下がらず

日中は 仕事に行っていたので 家の室温がわからないのですが 自宅で仕事をしていた旦那さんからは 日中「暑い!」とメールにある程でした

 

今日は 自分のお弁当は作らずでお仕事だったので 旦那さんは夜は 高校の友達と飲みだし。。と 旦那さんの昼食だけを準備して お仕事へ行きました

 

今日の昼食

和風チャーハン・ごぼうサラダ

 

今日は お仕事後に レッスンメイトとの自主練習がありました  前回の自主練が2月が最後で 12週間振りだったので 本番へ向けて 週末にある自主練習に参加して その他のことがおろそかにならないかと 自分の体調は大丈夫かな!?(結構ハードなので)と2月の自主練が毎週のようにあった状態の体にキープ出来るかな!?と 久しぶりだったので 少々不安です

 

本番に向けて スケジュールがタイトになってきますが 自主管理をして とにかく体調は崩さないように 楽しんで臨みたいと思います♪

 

とにかく楽しんで 笑顔でね♪( ´▽`)

 

今日のお弁当(19/04/18)

今日は 気温が8℃も上がって 23℃になり かなり ぽかぽかで(ぽかぽかと言うか暑い!?・・) 上着があると汗ばむ感じですが なんとなく 寒くなったら嫌だから 上着を着ておくと言う感じでした

1日で 気温が8℃も上昇すると 体調も崩してしまいそうです(-.-;) 油断ならないです

週末は まだ慣れな暑さで「熱中症に注意して!」と注意を促されるぐらいらしいです(>人<;)

 

今日もお弁当を作って 平常運転♪

 

今日のお弁当

旦那さんのお弁当(昼食)

menu:たまご焼き(カニカマ入り)・きゅうりのハム巻き・ちくわチーズ・ミニトマト・鶏の塩レモン・ひじきの煮物・ごぼうサラダ・人参ピクルス・白花豆・鮭わかめご飯(鶏わさびソテー)

 

aneneのお弁当

menu:ごぼうサラダのサンドイッチ・アロエヨーグルト

 

旦那さんのお弁当(夕食)

menu:たまご焼き(カニカマ入り)・きゅうりのハム巻き・ちくわチーズ・ミニトマト・鶏のわさびソテー・ひじきの煮物・ピリ辛こんにゃく・かぼちゃサラダ・白花豆・きんぴらごぼう・しそわかめごはん(パプリカ&人参ピクルス・鶏の塩レモン)

 

 

今日は お仕事のあとにレッスンがありました♪  先週は体験レッスンの人が参加して 経験者だったこともあり 自分のセンスのなさに落ち込んでいました(>_<)(まあ 仕方ない部分もあるのですが・・)

本番に向けて少しづつ形になりつつあり 少しづつ積み重ねています  どうしても経験が浅いので出来ないこともあるけれど 出来る部分は他の人よりも少しでも素敵になれるように 「こっちは無理でも こっちは頑張る!」というように 魅せられるように努力したいと思います 週末は 自主練習もあるの少しづつ自信も着くかな?

 

出来るところは せめて素敵に踊ろう♪