今日も お天気は良いものの 春ぽい肌寒さで 長い時間を外にいるのなら 冬コートのがいい‥なって 体感温度です
昨日は 慣れないところへひとりで行った為か 夜は疲れていたみたいで お風呂を済ませて 読みたかった新しい本を読もうと数ページ・・
どうにもウトウト(_ _).。o○しつつ そのままうたた寝.。o○ 旦那さんに「布団を温めたから ベットで寝な。」の言葉に そのままベットへ・・ 朝まで眠り 久しぶりに6時間とゆっくり眠りました
お休みの日に いっぱい寝ちゃうのなんだか勿体なくて とても贅沢
そんな いっぱい寝てしまえるほど 無意識にくたくたになりながらも 買いに行ったもの! それは 誕生日プレゼントです♪
職場に3月生まれが多くって 喋る人から 仕事の時間は必要会話のみで あまり話す機会がないままの人と いるので 何をプレゼントにするのがよいものかと 悩んでいました
最近 本の話しをする人がいて 貸して見たり 感想を言い合ったり なので その人を中心に「あ! 誕生日文庫と 自分の誕生日に買って来た 可愛い飴にしよう」と
はるばる東京駅までいった理由は・・・(はるばるとか 言っちゃったり 感じちゃったりするあたりが 本当に首都圏に住んでいるのか疑わしい(¬_¬)・・)
東京駅前「KITTE(商業施設)」4階の『マルノウチリーディングスタイル』で販売されている BIRTHDAY BUNKO(バースデー文庫)です!
誕生日366日分の文庫本が揃えてあって それはただ 1月1日から366日分ってだけじゃなくって 同じ誕生日の作者の文庫本がオリジナルのカバーを付けて販売されています
aneneの誕生日は 世界的にも有名な村上春樹さん(*´︶`*) (得意げ ← たまたま 誕生日が同じだけで あなたが有名な訳でも・・・)
この 「BIRTHDAY BUNKO(バースデー文庫)」の存在は 前から知っていたのですが ここ数年本を読むようになって 自分の誕生日は きっと村上春樹さんだろう!って思っていたけど 誕生日に買いに行くのもいいな♪と 今年の誕生日に行ったのがきっかけ
他の誕生日は誰かな?・・ とか 友達の誕生日は?・・ とか 好きなあの子の誕生日は?・・ と わくわくする訳で
本を読む習慣のある人も ない人にも 「同じ誕生日の人」って いう共通点で 手にとって読んでみるのもとても楽しそう♪って 思います
やっぱり感性は似ているの?・・
と いう訳で 3月生まれのBIRTHDAY BUNKO(バースデー文庫)と 自分の誕生日の文庫本を買って来ました( ´∀`)
誕生日の当日に買いに行ったら 予想はしてたけど 売り切れていた BIRTHDAY BUNKO 2月が過ぎた昨日は きちんと本棚にならんでいました♪
と 旦那さんの誕生日のBIRTHDAY BUNKO 知らない作家さんだったけど タイトルがわくわくさせてくれます(^○^)♪
誕生日が過ぎちゃった人も これからの人にも! なんだかオススメの1冊になりそうな「BIRTHDAY BUNKO (バースデー文庫)」オススメです╰(*´︶`*)╯
意図せずにお気に入りの1冊になるかも((o(*゚▽゚*)o))
誕生日な1冊に♪